1. 自分用メモです。

    今日、ニコンさんで教わったこと。

    MTF曲線=結像力=レンズがセンサーに絵を届ける力(レンズ性能。)

poioi

 0~12にしたがって結像力が落ちる。
 0~100にあたり、100が1番シャープになる。

例えば80になれば「眠い」といわれる写真になりやすい。
結像力=元の絵を正しく再現する力?

勉強その2 

解像力=レンズに求められる力だが、センサーによる。
元からレンズに伝わった絵を再現することが出来る。

画質・解像感


せみ先生 @cicada_suzukiya 19時間19時間前

『画質』は様々な作品を評価する要素のトータル的な意味合いを指します。


せみ先生 @cicada_suzukiya 19時間19時間前

『解像度』はレンズの〜、カメラの〜、プリンタの〜、の様に各々のハードの分解能力を指します。


せみ先生 @cicada_suzukiya 18時間18時間前

解像力各種収差、周辺光量、アウトフォーカスのボケ味、焦点距離やピント位置等でも変化しますが、全部ひっくるめて『画質』と考えるべきです



びっけ@( ゚д゚ ) ガタッ @bixtuke 18時間18時間前

  1. 思うに解像感とは「見せ方」「読ませ方」という事なのでしょうか?
    1. 難しく考えずに『解像』しているか?していないか?『どう感じる?』って事。『解像度』はキッチリ数値として『量子化』(アナログをデジタルに)している。
    1. 解像感とは『どう感じる』って事は見せている相手側に、自分のみせたい絵の意味をしつてもらってから見てもらう意味合いでもあるのでしょうか?例えば何も変哲も無い絵をみせて無関心でいられるよりも、それっぽくタイトルをつけて関心をもらう様な感じでしょうか?
    1. 解像感は解像をどう感じるかです。細かなディテールやテクスチャ等が表現できているかだと。作品の感じ方では無いです。
    1. 会話で言うと作者「この作品、画質にこだわって作りました!」
      見る側「そうですね。ここの白とか黒とかつぶれてないね」って感じでしょうか?
    1. その会話はオッケーかな、白飛び黒つぶれは『階調』や『ダイナミックレンジ(DL)』とも呼ばれ、画質の要素の一つです。